注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

地元で就職するかどうか。 現在就活中の大学四年生です。私は公務員志望で、地元の…

回答7 + お礼0  HIT数 249 あ+ あ-

匿名さん
24/05/02 12:55(最終更新日時)

地元で就職するかどうか。
現在就活中の大学四年生です。私は公務員志望で、地元の市役所が第一希望です。今のところ、公務員一本で就活するつもりです。
しかし、最近両親の喧嘩が多く、私が地元に戻ったら喧嘩を仲介したりしないといけないことや、父親のことが苦手なこともあり、本当に地元に戻るべきか悩んでいます。
地元の大学に通っている一学年下の妹は家庭内のそのような状況が嫌で、地元以外で就職するつもりのようで、兄も遠方に就職しているので、私だけ地元に取り残されるようですごく心配です。
育ててもらったことには感謝しているのですが、父親は本当に常識がない人であまり好きにはなれません。また、父親は現在退職しており最近精神障害があると言って病院に行っているそうです。母親のことは大好きなのですが、そんな父親をいつも口うるさく叱っていて、その空間が本当に嫌です。でも私はそんな状況を放っておけないんです。
こんなことを考えるのは両親に申し訳ない気持ちもあるのですが、色々考えてしまいます。

話がまとまっておらず申し訳ありません。ご意見をいただきたいです。

タグ

No.4039741 24/05/01 12:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧