注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

女性の先生はハズレが多い? ※あくまでも個人の主観です ※ここでいう「先…

回答6 + お礼3  HIT数 174 あ+ あ-

誰にも言えないさん( ♀ )
24/05/01 20:51(最終更新日時)

女性の先生はハズレが多い?

※あくまでも個人の主観です
※ここでいう「先生」とは特定のジャンルの専門家です
例 医者、学校の教師、ジムや習い事のトレーナーなど
私が女性の先生に良い印象が無いことには前の質問にあります




▲他にも
①男性と比べて感情的なので起伏が激しい
例えば少人数のグループレッスンの場合でも生徒に対するえこひいきが女性の先生の方が目立つ

②男性と比べて体力がないので美容外科でカスタムをする場合、圧倒的に男性のドクターが多い

③①②に付随して感情の起伏が激しい
体力が男性より劣っているので私が美容外科の女性の先生に質問責めにしたら根負けしたのか「もういいです!」と取り乱した

④女性の先生はクライアントに対して感情に訴える人が多い
私は理論的に説明してほしいのでテンションが高すぎる、情に訴える人が苦手なため






私も女性ですが同族嫌悪があるのか…
30年以上の自分の経験からしてあらゆる分野の女性の先生はガチャ率が多いと思うのは私だけですか?

No.4039813 24/05/01 14:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧