注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

大型ショッピングモールのジュエリー販売を派遣社員としてしています。 店舗は5人…

回答4 + お礼0  HIT数 192 あ+ あ-

匿名さん
24/05/05 14:13(最終更新日時)

大型ショッピングモールのジュエリー販売を派遣社員としてしています。
店舗は5人体制で、そのうちの1人はままさんなので時短で日曜の定休日です。
私たちは基本土日休みはありませんが7月に元々許可をもらって27日28日お休みいただいてたのですが、どうしても個人的な趣味の都合で21日も休みが欲しい。有給使ってもらっても構わないからと店長に相談したら、
「最低3人いればどうにかなると思うけど、、副店長がいないと厳しいし2週連続土日出てもらう事になるから副店長がいいよ。出れるよって言ったら大丈夫だよ。」
と言われました。
なので副店長に相談したら、
「出れるけど土日は4人いないと厳しい。
店長がわたしにこの話振ったのは、○○ちゃん(私)に言われたからにはお休みにしてあげたいけどモヤモヤしててそれを言えないからわたしにこの話を振ったんだと思う。だからお休みはあげられない。」
と言われました。
店長がモヤモヤしてるけど言えないって何?しかもそれを副店長は聞いたわけじゃないのにそう思ってると思うと決めつけてお休みくれないのは何?店長は3人いればいい。でも副店長は4人いないと厳しい。というこの差は何?ゴールデンウィーク中、世間の4連休中の土曜は3人体制なのに7月の普通の土日は4人体制じゃなきゃいけない理由は何?
元々、店長と副店長に土日休み過ぎだよ。こんなにお休みあげられない。と言われたら泣く泣く諦めるつもりでしたが、最初店長に言われたことと副店長との差がありすぎて諦められません。
店長に直接、副店長にこう言われたのですが店長はどうお考えですか。もし、店長も4人いないと厳しいと思うようでしたらそうおっしゃって欲しいです。と相談するのはありだと思いますか。

タグ

No.4041817 24/05/03 22:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧