注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

これは誰も悪くない案件だとは思いますが…。 中学のときに「大人になれなかっ…

回答2 + お礼0  HIT数 120 あ+ あ-

匿名さん
24/05/05 21:36(最終更新日時)

これは誰も悪くない案件だとは思いますが…。

中学のときに「大人になれなかった弟たちに」という実話が国語の教科書に乗ってました。

作者が太平洋戦争真っ只中の時期に小学4年生で、弟のヒロユキが産まれました。父は戦争にいって消息不明、食料品も満足に手に入らない状況で母は配給された食料品をほとんど子供たちに与えていました。
そのためお母さんは栄養失調で母乳が出なくなり、弟のヒロユキの食料は配給で時々出てくる粉ミルク1缶のみでした。
作者は弟が可愛くて仕方ないし、ヒロユキはミルクしか飲めないのを分かってたのに、悪い事だと思いつつも、腹ぺこだった作者は何度も盗み飲みしてしまいました。
母は作者を怒鳴ることはしないけど「ヒロユキのご飯は粉ミルクだけだから…」と諭すだけでした。

戦時中はチョコや飴みたいな甘いものがないわねで、常にひもじい思いをしてた作者にとって甘いあまーい弟のミルク缶はヨダレが出るほど魅力的で、泣きながら哺乳瓶でミルクを飲んでいました。

結局ヒロユキは栄養失調で死んでしまいます。
それまで決して泣かなかった母はヒロユキを棺桶に納める時に
「こんな大きくなっていたのね。」と初めて涙を流しました。

作者が弟の命である粉ミルクを飲んだからなのか、飲んでなくてもヒロユキは死んでいたのかもしれませんが、作者にとって一生忘れられない出来事として弟の死は深く刻み込まれました。

これを「そんな状況で子供を作る母親の責任」と現代でなら叩かれそうな案件ではありませんか?

タグ

No.4043208 24/05/05 21:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧