注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

挙式披露宴の日を、犬の看病がしたいという理由で先延ばしできないか相談されました。…

回答34 + お礼5  HIT数 2307 あ+ あ-

匿名さん
24/05/10 09:37(最終更新日時)

挙式披露宴の日を、犬の看病がしたいという理由で先延ばしできないか相談されました。

当方、新婦となる者です。

12月22日の14:30から18:30まで横浜の式場を押さえていますが、

埼玉に住む新郎側のご両親が、「飼い犬がもう1年生きられないと言われており、12月22日だとまだ生きてるかもしれないので、看病のために20時には帰りたい。もしくは日程を未来日にしてほしい」とおっしゃっています。

命のことなので意向に沿うべきだとは思うのですが、命のことだからこそ、未来日にずらしても幸い長生きしているかもしれないのであまりその策は成り立たないと思っており、

18:30まで押さえているところ、17:00で終了できる進行に変えていただくか、検討しています。17:00であれば、埼玉に20時までに帰れます。

動物病院に預けることも新郎から提案しましたが渋っているようです。
逆に式場に連れてくる(移動用のケースに入れた状態)ことも、出来ないとおっしゃっているとのこと。

ご実家近くの式場に変えるという案も出ましたが、私にも強い気持ちがあって横浜でやりたいし、とてもつらい気持ちです。

一旦、17:00解散であれば20時に間に合うよ、というのを新郎からご両親に説得してもらいますが、自分のやりたい事とどこまで妥協すべきか思い悩んでいます。

タグ

No.4043228 24/05/05 21:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧