注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

いとこの奨学金の督促についてです。私から日本学生支援機構に本人と連帯保証人に連絡…

回答4 + お礼0  HIT数 339 あ+ あ-

匿名さん
24/05/10 06:54(最終更新日時)

いとこの奨学金の督促についてです。私から日本学生支援機構に本人と連帯保証人に連絡取れてないのか聞こうと思ったのですが借りてる本人と保証人じゃないとお問い合わせできないと音声ガイダンスで言われました。また何度電話しても混みあってて繋がらず途方に暮れてます。いとこ本人の連絡先もわからず疎遠になっているためその旨を伝えることもできません。連帯保証人のおじとは連絡は取れるのですが日頃お世話になっているため金銭トラブルでもめたくありませんしいとこが奨学金滞納してることや一括請求しないと強制執行することとか直接言いづらい部分があります。多分いとこ本人や連帯保証人のおじも引っ越したり電話変わったりして変更届を出してないから分からないのだと思いますが私の父親宛にこれまで何度もいとこの奨学金の督促が来て見なかったことにしていました。話がまとまらずすみません。いとこ本人と連帯保証人から日本学生支援機構に電話するように父親の方から言うべきでしょうか?

タグ

No.4046713 24/05/10 04:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧