注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

現在4年制大学に通っている女子です。 普通の人は幼稚園~大学までの間に人間…

回答4 + お礼3  HIT数 348 あ+ あ-

匿名さん
24/05/11 17:38(最終更新日時)

現在4年制大学に通っている女子です。

普通の人は幼稚園~大学までの間に人間関係を築く事を自然と学び、何かしらの人間関係を築ますが、私はできませんでした。

小学校時代に避けられてしまい、そこから友人を作ること、関わることを避け、勉強に逃げてしまいました。人間関係を学ぶ事ができませんでした。

その結果バイト先でも大学でも孤立してしまっています…
私は悪い意味で変わっていて、普通になれと言われます。

しかし、説明されるまで自分の行動の何がおかしいのか自分ではわからないのです…
友人を作りたいのにそのための常識がわからず、避けられ続けて生きづらいです…

同じように、人間関係を学ぶ事ができないまま大人になってしまった方いますか?
また、そのような方はどのようにして人間関係を学ばれましたか?

24/05/10 15:22 追記
自身が無意識のうちに他者にドン引きさせてしまったエピソードとしては

・たいして付き合いもない人のことを睨んでしまった
・相手に質問してるのにキレてしまった

というところです。
どちらとも私としては普通にして、普通に話していたつもりなのですが、どうやらそう思っているのは私だけのようで、周りの人には感じ悪く(上記の様に)映るようです。
自身を客観視する能力にかけているのでしょうか。

No.4046872 24/05/10 09:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧