注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

相手の言葉をそのまま受け取ると、現実感がないことばかりで意味不明です。 精神障…

回答1 + お礼1  HIT数 2481 あ+ あ-

匿名さん
24/05/11 08:53(最終更新日時)

相手の言葉をそのまま受け取ると、現実感がないことばかりで意味不明です。
精神障害や認知症、脳障害は今のところ、発症していませんが、一緒にいると大変ストレスがたまります。
相手は自分の言いたいことしか関心がないので、会話も成立しません。
離れられれば、とっくの昔にしていますが、離れる時期を逃しまし
た。
今後も、他の家族の事など心配事は山のようにあり、離れる事は当分しないと思います。
会話が成立しないので、話さなければよいのですが、用事のある時はいか仕方がなく、話しており、その度にストレス増大です。
相手もこちらを毛嫌いしており、離れる事が一番の解決策であるとは思いますが、、、


悶々としてしまい、投稿しました。。。

タグ

No.4047496 24/05/11 08:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧