初任者研修を受けに行ってるのですが辛いです。 物覚えも悪いし、クラスメイト皆2…

回答1 + お礼0  HIT数 65 あ+ あ-

匿名さん
24/05/11 20:14(最終更新日時)

初任者研修を受けに行ってるのですが辛いです。
物覚えも悪いし、クラスメイト皆20人いたとしたら仲良い人達でのグループが出来ていて、皆グループで基本行動するものの、基本的には私以外のクラスメイトは全体的に皆と仲が良く、昼食時はクラスの皆全員で固まって食べています。
初めは皆それぞれで仲良くなった人達とグループで食べていたり、大人しくて誰とも話さなくて浮いてる人もいましたが、クラスに一人陽キャラな感じで誰にでも話しかける人が次から次へと色んな人に一緒に食べようと声をかけて輪が広がっていった感じで、私だけ唯一声をかけられませんでした。

その人達と話したこともないし、グループが出来てるので自分から話しかけづらいし、実習の時に多少話したりしてもその場しのぎで仲良くなれない、一人だけ場に馴染めず浮いてるのが辛いです。

資格を取る所だと割り切って行くべきでしょうか?あと5回いけば終わりです…

タグ

No.4047863 24/05/11 19:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧