注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

結婚をして夫の祖父母が住んでいた家に 住むことになりました。 祖父母は共に病…

回答4 + お礼0  HIT数 192 あ+ あ-

匿名さん
24/05/12 01:06(最終更新日時)

結婚をして夫の祖父母が住んでいた家に
住むことになりました。
祖父母は共に病気のため特養に入りもう自宅に戻ることはありません。

以前は介護もあって夫と夫のご両親と姉、叔母さんが鍵を持っているそうです。(全て近所)
まだ一緒に住んでいませんが、結婚をして家具を買い足しているものの鍵の話はされません。
誰が鍵を持っている…程度くらいしか…。

まだ住所を移していないので話が出ないのかもしれませんが、新婚旅行後は家から仕事に行けばいいよ!と言っていましたが…わたしの方が家を出るのは後です。どうするんだろ。。。

何を言いたいのか聞きたいのか分からなくなってきてしまいましたが…

◎わたしの家は家族しか鍵を持っていなかったので鈍いのですが、何等親まで持っているものなのですか?
◎結婚後、皆さんはどのタイミングで鍵をもらいましたか?

No.4048074 24/05/11 23:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧