注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

男性に対して苦手意識があります。恋愛経験がないからだと思うんですが‥ 人を好き…

回答3 + お礼0  HIT数 1379 あ+ あ-

匿名さん
24/05/12 05:20(最終更新日時)

男性に対して苦手意識があります。恋愛経験がないからだと思うんですが‥
人を好きになることはあります。
女性といると、とにかく安心しますし、自分を理解してくれるなと、実感します。

いままで、男性で、この人ならまだ理解してくれるなと思った人は、ほぼいないと言っても過言ではありません。

面接でも、男性だと、威圧感を感じて、しんどくなります。
精神科も医師はおじいちゃんですが、男性なので、どうせわかってくれないだろうと思って全然、話せません。
とにかく、異性に心を開けません。

差別的なのはわかってるけど、ほんとに女性は共感力があるし、何事もマメで丁寧なのが性に合うのです。

大学で、カウンセリングに通ってますが、女性のカウンセラーでいろんなことを話します。

就職課でも男性がくると、嫌なので女性のところに行きますし、今まで、学校の教師も男性教師とはことごとくうまくいきませんでした。それなのになぜか、周りが男性だらけという環境に置かれることが多いです。
祖父とかでさえ、あまり好きになれません。
安心できるのは父親だけです。


とにかく男性と話すのが苦痛なのですが、社会人になるとそういうわけにもいきません。
適当にセックスでもしてしまえば楽になるんでしょうか。
拗らせてるんでしょうか?
20代女です。


タグ

No.4048164 24/05/12 03:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧