仲の良い友人に過度な暴言を吐かれています。 私には高校内で仲のいいグループの友…

回答4 + お礼3  HIT数 276 あ+ あ-

匿名さん
24/05/14 19:37(最終更新日時)

仲の良い友人に過度な暴言を吐かれています。
私には高校内で仲のいいグループの友人が3人おり、その内Aさん(仮名)と特に話す事が多いです。

Aさんとは趣味の方面・物事の考え方で一致する事がとても多く、Bさん・Cさんと4人で遊ぶ事もありますが私とAさんがよく2人で遊ぶ事が最近多く、その影響か互いに特に仲のいい関係を築けているかなと思うようになってきました。

ただ、私がそう思うようになってきてからAさんの言葉の節々に強めの語調が見られるようになり、最近では露骨に私にだけ強めの言葉を投げかけられるようになりました。
下記はその1例になります

・作業の進み具合を聞かれたので、答えた後に私からも進み具合を尋ねたら「お前に言う必要ないだろ」と怒りっぽいトーンで返される
(友人には「ダメかも〜」と笑って返してました)
・友人(C)宅に泊まった際にゴミの片付けをしてるAに「なにか手伝おうか?」と声をかけたら「お前何やっても出来ないんだからそこで座ってろ」と言われる。
・他の手伝えることをしようとCさんの食器を洗ったりしてたらAさんに「そのやり方ダメだろ!お前もう何もすんな」と怒られる
・何かをすると怒られるので、大人しく言われるがまま待機してたら「何ボーッとしてんの?少しは片付けるの手伝えよ」と舌打ちと共に言われる
・友人たちとAで私の専門分野ではない話が始まった際に話題に入れず相槌をしてると「お前どうせ分かんないんだから他のことしてろよ」と鼻で笑いながら言われる
・少し仮眠するので起こしてと言われたので、時間になって起こしたら「お前うるせぇんだよ!マジでウザイからやめてくんない!?」と怒鳴られ結局起きない
(友人たちは苦笑いするだけで特に何も無い)

正直、親しき仲にも礼儀ありって言うし私に何かしら非があったのかもしれませんが、何度も立て続けに本気で怒られてるトーンの小言を言われるとメンタル的にもしんどいです。
他の方には割とすぐ謝罪したりお願いするのに、私のことは下に見てるのか、食事を1口くださいと言えばいいのに「貰うから」と勝手に奪っていったり「謝れよ。ごめんじゃなくてすみませんでしたって謝れ」と言った具合に強めの口調で言われます。

故あって今すぐ絶縁することが出来ないので、今はまだ耐え忍ぶしかないのですが余りにも辛く苦しく、友人B.Cも私とAが仲が良いと思い込んでるから相談できないので吐き出させて頂きました。
お見苦しい文章ですみません。

タグ

No.4048605 24/05/12 16:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧