注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

今年の3月に学校を卒業し、今就活をしています。 今年の3月に歯科衛生士の国試を…

回答3 + お礼0  HIT数 106 あ+ あ-

匿名さん
24/05/13 12:55(最終更新日時)



今年の3月に学校を卒業し、今就活をしています。
今年の3月に歯科衛生士の国試を取得しました。模試の成績が良くなかったので国試が終わってから就活しようと決めてました。私以外にも10人以上はいましたが、ほとんどの子は4、5月から働いてます。
GW前に面接を受けましたが不合格でした。
面接時、歯科衛生士になったら何がしたいのか、どういうところで働きたいか、患者さんにどうなってほしいのかと聞かれましたが、受け答えが上手くできませんでした。敬語を正しく使えてないのも原因かなと思います。履歴書の添削は学校の先生に見てもらい、頑張ってねと応援してくださいました。
国試終わってから見学4件行きました。1か所目は見学後に面接に進みたいと電話したら他の方に決まってしまいましたと言われ断られましたが、求人を見るとまだ募集しています。2ヶ所目は不合格でした。面接を受けてから他の医院に見学に行っていません。5月には働きたかったのに…もう心折れそうです。
見学行った際になぜ今就活しているのか、今まで何してたのかと聞かれます。特に何もしてません。アルバイトの経験もありません。
合格してから2ヶ月経ってるので知識も抜けてると思います。今は勉強する気になれません。
gwは家族と過ごしてたので不安になったりしんどくなかったのですが、家に1人でいると私は何をしてるんだろうと落ち込んでしまいます。家に引きこもってるのがしんどいので早く働きたいです。6月には絶対に働きたいです!
求人見すぎて探すのに疲れました。学校の先生か就活のサポートしてくれる方に就職先探してもらった方がいいと思いますか。友達は先生に紹介してもらってました。できれば、新卒の人がいないところ(新卒がいると人と比べてしまい焦ってしまうので自分のペースでできるところ)、同じ学校の同じ学年の人がいないところで働きたいです。環境によってはいづらくなってしまう人なので、見学時の雰囲気人間関係重視で探してます。
コミュ力低いので歯科衛生士は向いてません。なろうと思ったきっかけは両親が医療従事者で昔から医療職に興味があったから、人の笑顔を見るのが好きなのでありがとうと言われ帰ってもらいたい、やりがいを感じられる仕事がしたかったからです。
このまま歯科衛生士として就職先を探していいのでしょうか。諦めたら親になんか言われそうです。せっかく国試を取得したので歯科衛生士として働きたいです。どうしたら良いのかわからなくなってしまいました…

文章上手くまとめられませんでした。すみません。

タグ

No.4049241 24/05/13 12:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧