注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

高校生になって、趣味が一緒の人がクラスに一人もいなかったので、絶望しつつ、友達作…

回答2 + お礼1  HIT数 177 あ+ あ-

匿名さん
24/05/27 14:25(最終更新日時)

高校生になって、趣味が一緒の人がクラスに一人もいなかったので、絶望しつつ、友達作ろうとしました。席近い子に話しかけて友達はできましたが、趣味は全く合わないし、私は女の子らしいことが好きで、身なりも気にしていますが、その子は違います。やりたいことが合わないです。話していてもつまらないです。でも気をつかわなくていいので一緒にいます。他の子と話しましたが、下ネタと悪口ばかり言ってるグループ、アニメなどが好きなオタクグループ、中学時代の友達で固まってるグループ、私と同じ中学の友達(苦手)がいるグループ、といった感じで全く合いませんでした。クラスは3年間同じです。しかもなんかなんか一人でいた一人称ワシの子に話しかけられて、話したらめっちゃついてくるようになって嫌です。合わないし、興味もわかないし、好きじゃないです。電車とか一緒なので被ります。1人で帰りたいです。明日からお弁当も一緒に食べようとしてくるかもしれません。嫌です。興味もないし、一緒にいたくもない人といなければいけないのは苦痛です。じゃあひとりでいろよって思うかもしれませんが、過去に経験済みで、とても辛かったので二度と味わいたくないです。中学同じ子がいるグループは、その中学同じ子が怖いので無理です。都合いい時だけ話しかけてきて、猫かぶってて、みんなにいい顔してるくせに影では悪口言ってるような子です。なので無理です。もうどうしようもないのですかね。普通科ではなく、私の得意分野の科に入ってるので、もっと合う人とか、真剣にこの科に入った人がたくさんいるだろうな、と思ったのに、入ってみれば全く違かったです。辛いです。悲しいです。こんななら一人でいたいです。でもそれじゃ困るのが学校だし、倍率も高かったから辞める訳にはいきません。だからエールとかアドバイスが欲しいです。

タグ

No.4058931 24/05/26 15:31(悩み投稿日時)  
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧