注目の話題
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

中学校・高校の部活動は、外部委託や廃止などで学校側の負担は軽くすべきだと思います…

回答2 + お礼1  HIT数 135 あ+ あ-

匿名さん
24/06/07 18:25(最終更新日時)

中学校・高校の部活動は、外部委託や廃止などで学校側の負担は軽くすべきだと思いますか?

今、教職員の長時間労働が問題になっています。その1番の原因が部活動のようです。部活動の指導は、教職員側に給与は出ないようです。つまり完全ボランティアでやっている状態らしいです。とんでもないですね。

今思えば、中高の部活動って物凄く贅沢なものですよね。ほぼ無料でスポーツの指導が受けられる制度なんですから。でもその分皺寄せが教職員にいっているようで、教職員の過労を招いているようです。その結果教員という職種が不人気になり、教員不足だそうです。

タグ

No.4068059 24/06/07 18:14(悩み投稿日時)  
この悩みに回答する

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧