注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

職場の同僚……

回答2 + お礼2  HIT数 779 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/07/25 05:21(最終更新日時)

最近、職場の仲良い同僚などに苛々します。

私は老人ホームで働いているのですが、同僚や後輩がすぐに体調が悪い等と理由をつけて休むことが多いです。私なんかは、変則勤務と言うこともあり、自分が休むと他の人に迷惑がかかると思って、具合いが悪くても無理していくのですが……たいした事もないのに一週間とか平気で無断欠勤したりもしてきます。

そして、極めつけは妊娠したから仕事が出来ないと言う人でした。つわりが酷いのとか分からなくもないのですが、毎日エッチしてれば、そりゃぁ子供だってできるでしょう……自己責任だと思うんです。今までの職員だって、辛い思いをしながらも産休までしっかり働いてきてるんです。その人は産休取る前に辞めるとは言ってますが……本当かどうか💧
上から辞めさせるということは、職員不足で余程の事がない限りありません。でも、来て座ってるだけなら居ないのと同じです。

こんな事が一人、二人と続いてて……苛々がたまります。結局その人達のツケは私達に回ってきますから💨

多分、妊娠している方には反感を買うと思いますが、この苛々をぶつけるところが無くて、書き込みしました。長文ですみません

No.415827 07/07/24 17:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧