注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

人生の分かれ道

回答4 + お礼0  HIT数 970 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
07/08/07 19:41(最終更新日時)

私は㊥3で、今まで家庭の事情で叔母と祖母と3人で暮らしていました。しかし祖母が他界したので、叔母は私を育てる義務はないし、私も叔母が大嫌いです。それは叔母がすごくヒステリーで、自分しか正当化しないからです。つまり何を言っても無駄で叔母の言う通りに生活しないと暴言を吐かれストレスが溜まるからです…もちろん私の気持ちなんて考えてくれません。本当に殺そうと思った事もありました
高校生になったら、寮に入れますが、それまで耐えられる自信がありません…だから、両親が住んでいる東京にいこうと思うのですが、親友や友達、好きな人、など大好きな人がいっぱいいて離れたくありません…それに受験したい高校も決まっています…それに東京の中学に転校して、田舎ものの私に友達ができるか不安です…でも東京に行けば、家庭環境はよくなります。でも進学先の問題が…
板橋区で英語(外国語)に力をいれている高校はあるのでしょうか?それに私の学力じゃいい所にいけないと思うし…
私にとって何が一番プラスなんでしょうか? よかったらアドバイスよろしくお願い致します

No.434656 07/08/06 19:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧