甥っ子のこと☺

回答6 + お礼4  HIT数 949 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
07/08/26 22:16(最終更新日時)

私には姉がいて子供が赤ちゃんの頃に離婚しています。姉は実家に暮らしてた時期もあって私と姉の息子との接点も多かったので私の弟のような大事な存在です。姉は忙しいので私と甥っ子と2人だけで映画に行ったり体験乗馬や公園に出かける事も多いです☺そんな甥っ子も小学6年です。例えば2人でおもちゃ売り場を通りかかって『これ買ってぇ』と言われたら私から見て必要ないと判断したり、そんなに欲しがってはないけどとりあえず欲しいと言ってるな~と判断して『ダメ~🙅』と断ります。『じゃあ小遣いで買う🎵』と言う時も『やめとき~。こんなんにお金使ったらもったいない、お小遣い残しとき』
と言ってしまいます💦最近、私の子供時代を思い出して田舎のじいちゃん家で今思えばどうでもいいようなボロボロのお人形の絵のプリントされたタオルがどうしても欲しくて貰えるまで泣きじゃくった記憶があります💦私の判断でこれなら買ってあげようと思うものより甥っ子自身が欲しと思うものを買ってあげるほうがいいんでしょうか?

タグ

No.467014 07/08/26 04:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧