注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

暗いこ&引きこもり?

回答6 + お礼6  HIT数 1225 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
07/09/29 19:53(最終更新日時)

前に「まだ小さいのに…」っていうスレを立てたものです。レスをくださった方アドバイスありがとうございました(^O^)姑が1カ5月の息子を託児所に預けるのは「やっぱりまだ小さいからショックをうけさせたくない、心に傷を付けて将来に影響するから私(姑)がママの仕事が終わるまで預かる」って言ってきました。預けてもいいと思うんですが…預けたとしても息子が泣くたんびグチグチ言われそうです。それは…我慢したとして、、小さいうちから託児所や保育園などに預けたとしたらホントに心に傷を付けて暗い子や引きこもりになってしまうんでしょうか?実際…姑の長女娘(29歳独身)は高校の時まで成績もよかったのにある時、突然何もできなくなってしまいました。たぶん家庭内でいろいろあったみたいで…。今は他人からみたら普通だけど一緒にいればちょっとおかしいです。それもあって
泣く息子を預けるのは可哀相だと…私はどうしたらいいんでしょう(>_<)
長文ですみませんでした。

No.474729 07/09/29 07:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧