注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

私の考えは間違いですか? 父親に関して…

回答5 + お礼8  HIT数 1116 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
07/10/02 13:33(最終更新日時)

今、父親に150万 知人に80万程の借金があります。
9社程あったローン会社の借金は8月に払い終わりました。
父親には月2万、知人には月3万の返済をしています。
給料手取12万から携帯、保険、知人への返済をし 毎月6万手元に残った分から父親に2万返済していました。
それが先月から返済分が減り手元に残るのが7万4千円になった途端 父親が通帳管理をし始めて父親の手元に5万4千円、私の手元には2万が残るようになりました。
2万の中からガソリン代 車修理代 車通行代(通勤の為に)を払うと実質1万円位しか残りません。
贅沢な暮らしをしたいとは思いませんが父親への返済をもう少し増やしたい、貯金するお金を持ちたい、月の所持金をもう少し増やしたいという考えから会社の勤務終了後から0時位迄 バイトをしようと思ってます。
しかし父は「そんな事はしなくていい。そんな時間に出て行くとオマエは何をするか分からない」と言われて反対されています。
自分が所持するお金を増やしたいという考えも入ってますが その為にバイトをしたいと思う気持ちは間違ってますか?

タグ

No.477208 07/10/01 20:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧