注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

同一政党の衆参両院での設立禁止法案

回答2 + お礼2  HIT数 759 あ+ あ-

しん( 18 ♂ wVqqc )
07/10/02 08:56(最終更新日時)

何となく思い付いたんですが…同一政党が衆参両院に存立することを禁止します!また、総理大臣選出は衆参交互に行います!
そのメリットは、
 
1.単独与党になっても衆参の片方の与党のみに留まるため、法律の乱立が無くなる。
 
2.衆参間の政党同士では対立関係が緩和されるので、今のねじれ国会の様な、衆院の法案はとにかく反対!みたいな対立が無くなり、より協調的に法律が審議される
 
3.議院内閣制の重要な性質である衆参の権力分立がより確かになり、チェック and バランスが効果的になる
 
ねじれにならない理由を付け加えると、政権奪取の対立関係に無い場合は、法案を通す事がお互いの功績になり、互いに協調して積極的に法案を通そうとする、ただし、悪法を通すと同じ議院内の他の党に支持が移る。 
総理大臣選出については、衆議院の優越における選出方法だと、参院での政党設立が無くなるからです。
 
批判して下さい

タグ

No.477470 07/10/01 23:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧