注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

嫌味言われて

回答3 + お礼1  HIT数 1122 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
07/11/14 19:43(最終更新日時)

なぜか?聞きたくなるくらい人の悪口と業務に対しての文句が多い職場です。1番年下で19歳。あとは30代から60代。19歳の子は2週間前から来てます。老健です。こんな事言ってる暇あったら入所者さんと話したり、やる事いっぱいあるのにと思います。が黙ってました。私と同じ考えの方もいるので私達は黙々と仕事をして悪口には参戦しないようにしてますが、たまたまステーションに行ったら、ある利用者さんの介助の話しをして、やってない人がいると55歳の先輩が言ってました。その言い方がかなり見下していて誰にでも忘れる事あるし完璧は難しいと言ったら、私は忘れた事ないし資格も沢山あるプライドもあるから私じゃないと散々攻めてきたので別に〇〇さんの事じゃないと話しても聞き耳もたず。しまいには夜勤初めて組んだら、根に持ってるのか、出来る❓と聞いてくる連発に。はい。と言ったが信用ないらしく、あの人ちゃんとやってないと思うから確認してきてと早くきたスタッフに嫌味。スッカリ私は気持ちが憂うつになり仕事行きたくなくなりました。パニック障害なので憂うつな気持ちにもなり調子悪いです。この先その先輩とどのように付き合えば良いかわかりません?アドバイス下さい。

No.495903 07/11/13 07:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧