注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今

連れ子とのその後

回答2 + お礼2  HIT数 1073 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♂ )
07/11/14 06:39(最終更新日時)

僕は一人で悩みを抱え込んでいて毎日我慢をしていました。子供にも彼女にも言いたい事も言わずただ我慢をだけをしていました。あれから彼女とゆっくり話し合って自分の気持ちを彼女に伝えました。お互いの思いを伝え合い、じっくり話し合いました。子供に対して彼女は我慢せず悪い事した時は怒ってくれていいし 遊ぶ時は仲良く遊んであげてほしいし、子供の事を難しく考えればしんどくなるので今はもっと楽に考えてと言われました。そしてこれからはしんどくなる前に話し合う時間を作ろうって事になってすごく気が楽になりました。我慢も大切ですが話し合う事の大切さも必要だと感じました。子供とも距離が近付き仲良くしています。これからはしんどくなった時は良く二人で話し合い僕は広い心で子供に接してあげようと思います。やはり僕は彼女の事を愛していますので、その子供の事も同じように大切にしていかなければいけないですよね。ご意見を頂いた皆さんには心から感謝をしています。大変参考になりました。

タグ

No.496411 07/11/13 15:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧