注目の話題
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

鬱病との距離感と接し方

回答2 + お礼3  HIT数 1251 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/11/18 12:06(最終更新日時)

12日に同タイトルでスレを立てた者です。お返事をくれた方々。大変、参考になりました。本当にありがとうございました。そして、今回もアドバイス頂きたく、スレを立てさせて頂きました。

私は職場が違い、会える環境にない人に片想いをしてます。前スレでも書かせて頂きましたが、相手は過去に鬱病の経験を持ち、半年前から再び鬱傾向になり『1人がいい。しばらくは会えない。元気になったら会おう。特に原因はないけど全てにおいて何もやる気がない』と言われ、半年前から返事がなくなりました。

そんな彼に私は返事は来ないと分かりながら、待っている人もいる事を伝えたくて、月1~2回メールしてます。私自身が鬱傾向が酷かった時、そうしてもらえて嬉しかったので。

しかし、今、自分のしている事に自信がありません。これは相手の負担でしょうか?月1~2回のメールも控えた方がいいでしょうか?またメールする時、どんな言葉を掛けてあげれば相手の気持ちを少しでも楽にしてあげられるでしょうか?実際に掛けられて嬉しかった言葉・安心した言葉を教えて頂けると嬉しいです。

皆さんのアドバイスを参考にさせてもらいたいと思っています。宜しくお願いします。

No.502915 07/11/17 22:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧