注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

2階の住人!!

回答8 + お礼8  HIT数 4633 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
07/10/23 02:53(最終更新日時)

私はアパートの1階に住んでます。遊びに行ったりすると帰りが遅くなることが多いんですが、お風呂に入らないのは嫌なので入った後ドライヤーで髪を乾かします。けど、2階に住んでいる住人はそれがうるさいのかタイミングが良いのか床をいきなりバタバタ歩く音がします。多分それまで、寝ていたのだとと思いますが‥ドライヤーはlowにしてます。1階の音は2階に結構響くものなんでしょうか?ちなみに2階の住人は歩く音も、生活音もかなりうるさいです!酷い時は夜中掃除機かけてる音やイビキまで聞こえます(汗)
大家に相談しましたが2階の住人は大家に対して愛想がとても良いみたいでお互い様みたいな雰囲気であまり話になりませんでした。こういう場合どうしたら良いでしょうか?気にしないでほっておいた方が良いですか? 最近はそれがストレスで家に帰ると胃が痛くて食欲がなくなります‥引越しはしたいのですが、来年転勤があるかもしれないので今は難しいかなぁと思ってます。洗濯機とかドライヤーみたいな音が出る物は何時までなら普通使っても大丈夫なんでしょうか???
長文ですみません。アドバイス宜しくお願いいたします。

No.509160 07/10/22 03:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧