注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

夫との会話が嫌

回答7 + お礼5  HIT数 1239 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
07/11/28 21:19(最終更新日時)

夫は小さい頃から親に口煩く育てられその時から周りの子供とちょっと違う行動をとったり精神的に不安定だったようで、今現在は点滴をしに病院に通う日々です。小さい頃から愛にうえていたんだと思うと私が夫を大切にしなきゃと思うのですが…夫を目の前にすると口が悪くなり喧嘩ごしに話してしまいます😔多分…夫の口が開けば病気の話しかしないのと何度も何度も同じ事を言う&聞くを繰り返す確認作業に私は夫との会話に嫌気がさしたのかな。病気だから仕方ないとわかっていても、病気だから優しく接していかないと行けないとわかっていても、夫の顔を見れば何故か怒りが込み上げイライラして強い口調になってしまいます😔
話す前までは『優しく優しく』と思っているのにそれができません😥どぅして出来ないのか自分の事なんですが自分でわかりません💧
私おかしいですよね💧どぅしたらいいのでしょう⤵⤵

No.518143 07/11/27 22:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧