注目の話題
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

幼稚園のお子様がいるママさ~ん🙋

回答9 + お礼9  HIT数 1375 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
07/10/29 22:23(最終更新日時)

私はパートしてて娘の幼稚園の送った後直ぐに仕事に行きます ママさん達は門の前でお喋り(中には一時間もいてる様な感じ)私はたまに仕事休みの日に入って10分程ママさん達の中に入ってお喋りしてます けど結構友達の輪があり入りにくいです💦上の子が幼稚園の時からの友達は一人しかいません 小学校が離れてて同じ組の子とは一人もいませんでした 下の子(年少)も同じ小学校になる子は今んトコいなくメール交換して子供の事とか相談したりしてます😃二人しかいないけど💦けど別に小学校別々だしいっぱい友達欲しいとは思いません この考えおかしいでしょうかね⁉挨拶ぐらいです☝幼稚園のお迎えの時も挨拶程度で直ぐ帰ります☝仕事で疲れてるし(昼ご飯食べず4時間の仕事)子供も早く帰りたいみたいでサッサッ帰ります💧けど何か周りでは友達同志幼稚園終わってから🏠に遊びに行ってるみたいで私一人取り残された気が😱ちなみに友達のトコ一度だけ子供と一緒に遊びに行った事あります☝娘はおとなしく一人の子とは良く遊んでるみたいだけど他の友達とは遊んでるって言うけどどないかな~?やっぱり友達出来る限り増やした方がいいですかね⁉

No.518412 07/10/29 16:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧