注目の話題
私は怪物なのでしょうか。 もうすぐ40の男性、塾で英語を教えています。 見た目は洋服の青山のポスターに載っていた時のオダギリジョーさんに激似です。 (
スーパーで働いて初めてクレームを受けました。異物混入です。最初は、かなりのお怒りで頭が真っ白になり言葉がでてこず謝罪したんですが足りなかったみたいで最終的に店長
不思議な話を聞いてください。 自分でも戸惑っています。彼と別れたんですが、毎日似てる人に偶然会います。似てる人は目で追いますが、やはり面影は別れた彼のことを考

進学の事です😔💦

回答9 + お礼0  HIT数 1287 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
07/11/28 10:50(最終更新日時)

高校三年生です。私は推薦で合格の確率が高い中部大学へいこうと思っていました。そこはレベルはあまり高くなくて自分のペースで教員の勉強ができる所です。しかし家庭の経済状況により学費は教育ローンと奨学金で自分で払う事を約束していますが実際私の行く私立は学費が高く月々五万ずつ払わなければいけません..もし中部にいってバイトに追われて勉強がおろそかになって結局国家試験で何度も落ちても意味ないきがします..だからその大学にそんなお金かけて行く価値があるかと思います..なので私立の大学を受けるか.一年浪人し愛知教育大学を受験するか悩んでいます。一年浪人して愛教大にぜったい合格できるとは言えないけど予備校とか通ってそれなりにやりたいと思っています..でも浪人は思ったよりすごい大変なのでしょうか。それともやはり中部大学へ行くべきでしょうか。長くなってすいません。先輩や友人に相談しましたがやはり難しい問題だと言われます。見てくださっただけでありがたいです。

タグ

No.518725 07/11/27 02:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧