夜泣きとおっぱい

回答3 + お礼3  HIT数 1443 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
08/01/15 11:18(最終更新日時)

今8ヵ月の男の子のママです。最初の頃は夜中オムツを変えただけで授乳もなく眠っていたのですが、10月頃から少しずつ夜中に起きて泣いて、喉が乾いているのかなとおっぱいをあげ始めて、それでも夜中に1度だけでした。風邪ひかせてしまい、さらに起きて泣くのでおっぱいを何回かあげる様になり、治った今も1時間おきに泣いて、おっぱいでないと寝てくれなくなりました😔そのせいでおしっこもたくさんで夜のオムツは4回程変えなくてはならなくなりました⤵そんな悪循環から抜け出せずかなり参っています😢泣いても抱っこで頑張って寝かせて、やっぱり夜はおっぱいを与えない様にした方がいいのかなと考えています。昼間は支援センターなどで遊ばせたり、お昼寝は午前、午後に1度ずつで離乳食もよく食べるので昼間は順調なのに…夜は本当に恐ろしいです💧ママさん方アドバイスお願いします😣

No.544284 08/01/14 11:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧