注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

助けてください・・・

回答5 + お礼6  HIT数 2605 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
08/01/21 22:33(最終更新日時)

私は人とすれ違う時に人を睨んでしまいます。原因は小5の時です。私はおとなしく無口な性格です。でもあんまり嫌われてませんでした。給食の当番の時、私は友達と一緒におかずを持ってきている途中、同じクラスの当番の女の子とすれ違いました。そしたら私をみてクスクスと笑いました。最初は気づかなかったけど後で気づきました。それが給食当番が終わるまで続きました。掃除が終わった時教室に帰る途中、廊下で話ていた女の子が話ていた時私を見た瞬間話をとめ私が通りすぎるまでじっと私をみていました。卒業式の準備の時は私の方をみて話をしていました。私何か悪いことした!?私に恨みでもあるの!?と思い学校いくのが憂鬱でした。職員室にいく途中あの子たちがいて通るのがいやだと思いました。違う道を通ろうと思いましたが職員室に近かったので通るのをやめ仕方なく通ることにしました。その時なぜか私は無意識にあの子たちを睨んでしまいました。今でもなぜ睨んだのか分かりません。小6になってあの子達とはクラス替えで離れました。超安心しました。本文が長く入らないので続きはお礼の時に書きます。

タグ

No.552900 08/01/19 19:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧