注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

作業標準書について質問です

回答2 + お礼0  HIT数 894 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♂ )
08/03/01 22:30(最終更新日時)

みなさんに質問させて頂きたいことがあります。
私は(製造業の会社の)工場に勤めているんですけど、先日、会社のベテランの作業者の方に「ここの作業は作業標準書には書いてあるけど、時間が無い場合は省略してやらなくてもいい」と言われました。

しかし、先日、そのベテラン作業者の方から「俺がこの前言った作業のやり方は本当はやっては駄目だ。(この前言った作業を)省略しないで作業標準書通りにやった方が良い。」と言われました。

それで、そのベテラン作業者の方に「(作業標準書には書いてあるけど)ここの作業はむしろやらない方がいい」とも、もしかしたら言われたんじゃないかと思うことがあります。
(ベテラン作業者の方が言った)この「俺がこの前言った作業のやり方は本当はやっては駄目だ。この前言った作業を省略しないで作業標準書通りにやった方が良い。」という言葉と「作業標準書には書いてあるけど、ここの作業はむしろやらない方がいい」という言葉は普通に考えれば全く正反対の意味ですよね?

分かりくい質問ですいませんが回答よろしくお願いします。

No.575026 08/03/01 20:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧