注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

事務職について将来性について

回答3 + お礼3  HIT数 2269 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
08/02/07 21:53(最終更新日時)

事務の仕事について色々迷いがあるので、意見を聞かせてください。

会計士と税理士について仕事や職場環境、なり易さどんな人がなるかなど違いを教えてください。
また、簿記の勉強をして目指そうとしているのですが、職探しの強味になるでしょうか。求人あるかな…。仕事をやめるとしたら学校へ…とも思いますがお金が高いので決断に迷います。

親には仕事を辞めるなら医療事務を勉強して医療事務をやればいいとアドバイスがありました。
上記の職業と全然違う為、同時に学習できないだろうし悩んでます。
何歳でも出来るし職場で仕事が続かなくても病院は沢山あるからまた出来るだろとのアドバイスで有り難いです。が、勉強しても受付等の接客関係が自分に難しいのではと考えたり…

向いてないと感じたのは、今営業事務を外されてて、向いてないからと言われたからです。経理を目指し簿記3級を取りました。2級を勉強中なのですが精神的な悩みと医療事務をすすめられたのとで勉強のてが止まり先を色々悩んでいます。

色々書いて解りにくくてすみません。何から始めていいのか悩みます…歳の割に社会経験が浅く精神も弱く情けないです

No.578985 08/02/07 01:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧