注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

悩んでいます・・・

回答6 + お礼1  HIT数 1911 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
08/02/12 21:40(最終更新日時)

クリーニング工場で働いていたのですがその職場をやめて最近別のクリーニング工場で働いているのですが仕事内容は一緒なのですが前の職場よりやる気が出ません。前の職場をやめた理由が人間関係。同歳の人達とは仲良くやってたのですがオバチャン達とあわずやめてしまいました。最初は我慢していたけれど嫌がらせや無視などされはじめ上の人に相談して全員集まって会議が開かれました。しかしオバチャン達はなおらず我慢するのが限界になり辞めることに決めたのですが上の人達、仲のいい子などは止めてくれました。精神的にダメになっていたので決意は変わらずそのままやめてしまいました。仕事内容はとても楽しかったので次働く所も同じ仕事がしたいと思い同じ職についたのですが仕事をしてて前の職場に戻りたい!と思うようになりはじめ今の職場に行く気がおきません。自分の我慢が足らずやめてしまったので自分が悪いのですが。前の職場の同じ歳の子達とはたまに連絡を取ったりするのですが「もどっておいでよ」と仲の悪かったオバチャンも隣にいたらしく「たまには遊びに来ないかんよ!」って言ってたらしいです。でもあんだけ止められたのに辞めてしまったし。長文読んで頂き有難うございました。

タグ

No.584544 08/02/11 13:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧