注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

肥満が体重が落ちた時…

回答3 + お礼1  HIT数 696 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
06/04/06 06:35(最終更新日時)

例えば平均体重が50キロだったとして、現在70キロだったとします、そこからダイエットして60キロになっりました それを人に話すとき、10キロ【体重が落ちたの】【痩せたの】【減ったの】 どの言葉をつかいますか? つい最近 痩せた と言う言葉が正しいのか疑問に感じました 平均体重より軽ければ「痩せた」で良さそうですが、 平均体重より重い場合 なんか違う気がして… どうなんでしょうか?痩せた も 使い方は合ってますか?

タグ

No.58818 06/04/05 22:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧