注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

2歳ちがいか3歳ちがいか?

回答3 + お礼3  HIT数 1047 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
08/03/10 21:21(最終更新日時)

今娘は早生まれで1歳になったばかりです。
次の子作りを考えていますが今悩んでいることがあります。
学年①2歳ちがいと②3歳ちがいとどちらがいいでしょうか?
①今すぐ妊娠したとして今年12月とか来年1月とかに産むとすると娘が2歳にならぬ前にもうひとり産むということになります。
②次の年になったら春くらいを考えてるので娘が2歳3ヶ月とか4ヶ月とかの時に生まれます。
経験された方の意見がかなり参考になると思うのでアドバイスいただけませんか?
やはり①だと間があまりないので妊娠期間中や産後大変でしょうか?②の方がお互い大変ではないでしょうか?
今とても悩んでいます。
周りの友人は①の人はまだ上の子がよくわかっていないので聞き分けが難しい。あと、まだベビーカーに乗りたがるので双子用ベビーカー買いました。
②の人は上の子は言うことも聞けるし下の子の面倒も多少みれます。が、知能が発達してるからかわがままなどが激しくめちゃくちゃかんしゃく起こしたりします。
経験者の方のご意見お聞かせください

タグ

No.590700 08/03/10 13:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧