注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

スーパーでの出来事☝

回答19 + お礼2  HIT数 2430 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
08/02/18 07:18(最終更新日時)

先日私が母とスーパーに買い物行った時に3歳くらいの男の子がお菓子をぐちゃぐちゃにしてたので母が「これはお店の商品だからこんな事しちゃダメだよ」って言ったら後から来たお母さんにムッとした顔をして睨まれました、私はムカっときたのですが、母は「このくらいの時期は大変だもんね、お母さんも大変でしょう頑張ってね」と言うと男の子のお母さんも表情が変わって「ご迷惑かけてすいません」と言いました。
その後帰ってから話をした時に、子育ては大変だから、もちろん周りに迷惑かけないようにする事は当たり前だけど、一瞬目を離した隙にイタズラする事だってあるし、そんな時に注意されてついイラっとしてしまう事だってあるんだよ。そんな時にこの親は最低だとか、その出来事一回だけで判断してしまうの?注意する事は大事だけど、お母さんにも育児お疲れさまみたいな一言かけてあげる事も大切なんだよ。と言われました。
私はこれが本当の意味で人に優しくするという事なのかなと思い、何だか自分は何て心が狭いんだろう😥と思いました。
皆さんはこの話どんなふうに思いましたか?

No.595073 08/02/17 11:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧