注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

認知症の母親

回答6 + お礼6  HIT数 2030 あ+ あ-

モンモン( 52 ♀ 7brCw )
08/03/25 08:59(最終更新日時)

自分の親が認知症になって お世話してる方 どうすれば良いですか?
母は直ぐ近所に離婚した兄と暮らしてます! 週2回のディーサービスに行っています、 まだそれ程深刻な状況では無いですが
毎日財布を隠します!兄はお金にだらしなくて、いつも母に尻拭いさせて来ました! 母の物忘れを利用して お金を抜いていると思います! 元々認知症になると 色々隠すとは聞いています 私が(長女で女は一人)母の通帳な実印などは管理しています
毎日朝晩母の家の世話に行ってますが、母についキツい言い方になってしまいます、傷付いた母を見て、自分が情け無い…自分も傷付きます。
どうしていますか? 後見人制度の手続きは面倒ですか?
今は物忘れと隠す程度ですが、これから どうなっていくのか もう 家族だけで 世話の出来なくなった時の事も考え 施設なども 申しこんでおくのが イーのでしょうか? 自分の家にはお姑さんもいます。
どんなふうに、 お世話していますか?

No.614874 08/03/23 21:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧