注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

頭がぐちゃぐちゃになります…

回答2 + お礼0  HIT数 631 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
08/04/05 05:21(最終更新日時)

高校受験のときに第一希望を諦めたことをいまだに後悔しています。私には行きたい高校がふたつあり、第一希望が頭がとてもよく、第二希望のほうは地元の女子高校でした。しかし第一希望の方は県内トップクラスの高校で、前期は難しいと言われ、親に大反対されて結局ふたつの高校の中間くらいのレベルの全然違う高校を受けることになりました。そして前期で受かったのですが、やっぱりそれが間違いでした…。校風が全く合わなくて一年経った今でも本当に辛いです。自分で決めたんだからと言いたくなるのは分かりますが、なにか気持ちが変わる方法や、対策などありましたら教えてください。定時制も考えたのですが、定時制に行くなら家を出ていけと言われました。ちなみに母子家庭です。最低の親不孝だとわかっています。更に最近は美大進学のために部活を辞めるとかまたお金がかかるとかで、私の頭の中もお母さんとの関係もぐちゃぐちゃです。
長すぎる上に乱文もいいところですが、レスお願いします。

No.626088 08/04/05 04:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧