注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

出産が恐くて‥

回答30 + お礼1  HIT数 2742 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
08/04/24 00:11(最終更新日時)

後二、三年後には子供を‥という話しになっています。(私が就職したばかりなので育児休暇を貰うまでに仕事になれたいのと、二人で育児費用を貯めたいのと、二人の生活を楽しみたいのとで)ところが私は出産の恐怖から産みたいという気持ちになれるのか不安です‥無痛分娩も自然分娩の痛み7割~8割は耐えないと麻酔をかけれないから少し緩和される程度と医者から聞きました。帝王切開なら産む気になれますが、これは個人の希望では出来ませんし‥‥私には20近く離れた妹がいます。その子の世話は結婚するまでは私が中心に見てたので、子育てへの不安はあまりありません。ただ出産が恐くて痛み耐えれると言われても、そんな痛み耐えてまで欲しいとは思えません。そんな気持ちとは逆に子作り計画は立てられ、実行にという現状‥‥旦那には笑顔で返すものの、本心では気持ちが重く沈んでしまいます。

No.654762 08/04/22 23:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧