注目の話題
今年51歳になります。 元旦那と別れて約2年。 結婚にはこだわりませんが、 一緒にドライブしたり、晩酌したり 出来る相手が欲しいです。 子供達
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
お金を貸してと言われたら、 皆さんは はい、いいよ。とかしますか? それは、友達?親? お金って縁の切れ目。 明日返すから〜なら、 全然まだ

生活出来ないので、養育費を一括で、もらいたい

回答8 + お礼8  HIT数 2735 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
08/04/28 02:11(最終更新日時)

離婚の時に調停で養育費毎月三万円を払う約束を書類で取り交わし子供が三歳の時に元旦那と離婚しました。子供が生まれる前から、生活費、養育費は、全然もらっていません。元旦那は、資産家です。調停中のみ養育費の送金6回程度あったのみです💧また今子供は、高校生で入学の時に会いたい養子に迎えたいからと勝手に会いに来て無断で父親の名乗りをされ入学祝いに10万渡されました。それまで音信不通でした。毎月の養育費を求めたが、子供を養子にくれるなら、渡すと断られ今経済的に苦しく生活が出来ない状態です😂弁護士に相談した所、元旦那の財産の差し押さえをして今までの養育費一括で取ると言われましたが不安です。子供の養育費皆さんは、もらっていますか?批判、指南は、鬱で寝込んでいるので止めて下さい💧

No.660838 08/04/26 20:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧