注目の話題
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる

へこみます😢

回答3 + お礼0  HIT数 1796 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
08/06/05 20:20(最終更新日時)

和菓子屋で働いています。
今日出勤してすぐ年配の女性に「これは〇〇ですか?」と声をかけられました。私は左耳が難聴で聴力が少し弱いせいもありどうしても聞き取れず何度も聞き返してしまいました。
困ってしまってパートさんを呼びに行っていたらお客様は帰ってしまわれたのですが、もう一度戻ってこられてそばにいたパートさんに「あの方(商品の)名前も知らないのね💢」と怒鳴って帰っていかれました。他のお客様が「ここに書いてあるじゃないですか」とかばってくれましたが正直へこみます😢
面接時に難聴のことは伝えてあり、今年3月に採用していただきました。
こういうことは今回が初めてですが、これから何回も起こるかもしれないと思うと不安です。

お客様にも職場の方にも迷惑をかけてしまうし、店の評判も下げてしまうし…。

転職を少し考えていますが、難聴でもできる仕事ってあるのでしょうか?
ちなみに聴力は少しずつ低下しています。
右耳も聞こえなくなるかもしれません。

タグ

No.673405 08/06/04 12:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧