注目の話題
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

今いる学校と将来

回答5 + お礼0  HIT数 708 あ+ あ-

南都( 15 ♀ GNCqc )
08/06/01 03:28(最終更新日時)

私はまだ高1になったばかりなんですけど、学校を辞めたいと思っています。
学校が楽しくないわけじゃないんです。
私は服飾の勉強をする私立校に通っています。
中3のときは、服飾の勉強がしたくて親に無理を言ってその高校に進学させてもらいました。
でも今は、大学に進学したいと思っています。
私が大学に進学したい理由は、カウンセラーになりたいと思ったからです。
色々調べたんですが、カウンセラーになるには大学や大学院まで行く必要があるみたいです。
今の学校では5教科が少ないので大学進学は難しいんです。
学校で授業を受けて、家に帰って進学校並みの勉強をするのは無理があると思います。
私の家は決して裕福とは言えないので、進学費用を稼がないといけません。
なので高校を辞めて、独学で勉強しながらバイトをするか、通信制の学校で勉強しながらバイトをするかしたいと思っています。
今よりすごく大変なのはちゃんと分かっているし、覚悟もできています。
しかし、親に無理を言って進学させてもらったのに辞めるというのは我が儘なのではないのかと思います。
どうすればいいか分かりません。
アドバイスお願いします。

タグ

No.680616 08/05/30 18:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧