注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

多動性障害?

回答6 + お礼5  HIT数 2297 あ+ あ-

アクミ( 35 ♀ Y5Vn )
06/06/01 09:16(最終更新日時)

私と主人、夫婦共通の友人の子供のことです。友人には4才の男の子がいます。先日、友人が子供を連れて小児歯科を受診した際、その子が椅子の上で落ち着きなく、ソワソワしていたのを歯科医師が見て「この子は多動性障害ですか?」といきなり聞かれ、友人は「違う」と答えたものの、全く専門外の医師から言われた一言にショックを受けたそうです。
その子は以前、保育園から「同年の子よりかなり言葉が遅い、専門家に診ていただいた方が…」と指摘され、児童相談員の方と面接をしたこともあるそうです。友人は、次々と予想もしていなかった指摘に戸惑っており、私に「うちの子はおかしいの?」と聞いてきますが、私はその子に滅多に行き会わず、詳しい様子も分からなければ、多動性障害についても何も解りません。
多動性障害とはどういった症状なのか、ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

タグ

No.68621 06/05/30 20:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧