注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

メリーX'masって何???

回答5 + お礼3  HIT数 984 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
05/12/25 23:44(最終更新日時)

私にとってX'masは…①キリストの誕生日(キリスト教徒がハレルヤ~♪と歌って祝う)②サンタがプレゼントくれる(子どもだけが存在を信じている)という認識なんです。
でも日本人はX'masとなると『X'mas近いから恋人が欲しい』『家族と過ごすのはダサイ』『彼氏からのプレゼントはブランド物がいい』とか言いますよね。そして当日はメリーX'mas!と言ってケーキ食べますよね。
ここで本題!!あの…世間のみなさんは一体何を祝ってるんですか??メリーX'masの言葉の意味って何ですか??
ひねくれてないで素直にメリクリ言えよー!!って言わないでくださいね^^;本気で悩んでます…。幼い頃はサンタがプレゼントくれる日、10代の頃は年明け前の余興?と思ってたのですが、20代になってX'masの意味がわからなくなってきたんです…。周りに聞いても『よくわからんけど楽しければいいんじゃ?』『なんとなく1人は寂しいじゃん?』『キリストの誕生日なの?!へぇー』と納得できる答えをくれる人がいません…。
外国では家族で過ごすのが普通らしいですが。恋人探しに躍起になるのは日本人だけなのか…。ちなみに私には彼がいるのですが、彼はX'masプレゼントをくれたり会いたがるので正直ウザイ。家で1人ゴロゴロしてたい。変ですか?(つД`)

タグ

No.6898 05/12/25 01:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧