注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

妊婦の結婚式出席👗💰

回答4 + お礼1  HIT数 1683 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
08/07/11 10:41(最終更新日時)

今、妊娠5ヶ月の妊婦です😃
9月に友人の結婚式があり、夫婦で招待されたので出席したいなぁと思っているんですが…。
お聞きしたいことが2つあります💡
まず服装についてなんですが、そのころにはお腹は7ヶ月なんですが、それくらいで結婚式に出席された方、その時の服装はどうされましたか?
マタニティ用のレンタル(6000~7000円)や、それと同じくらいの価格帯で買えるフォーマルもありますが、どちらがいいんでしょう?
マタニティ用で着る機会も少ないのであまり高いのは買えませんが、自分も結婚式をしてみて、あまりに安っぽい・地味なものは避けたいです😭
なんでもよいので妊婦のフォーマルについてアドバイスお願いします🙏

2つ目は、ご祝儀のことです。夫婦で出席する場合、ご祝儀はいくらが妥当ですか??
5万でどうかなと思ってるんですが、少ないでしょうか?
ちなみに私達の式のときには今度新郎になる男の子が出席してくれて、2万円包んでくれました。
式の場所は、電車で2時間のところです。

長くなりましたが、少しでも多くのアドバイスお願いします🙇

No.700892 08/07/11 00:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧