注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

口うるさい父親って

回答8 + お礼5  HIT数 17690 あ+ あ-

匿名希望( 38 ♀ )
08/07/13 20:18(最終更新日時)

子供に対して母親が口うるさいのはわかるんですが、父親が口うるさいのってどう思いますか?うちは、私が子供に怒ったりすることを、直後にそのまんま旦那がリピートします。すると→長男キレる。(同じこと言うな!と)一回言えば、子供だってわかると思うんですよ。なのに、さらに輪をかけて叱るっていう旦那のやり方に納得がいきません。子供だって、当然、嫌気がさしますよね。ホントに、まぁ、細かいのなんのって!聞いてる私もイラついてくるくらいです。特に、身の回りのことがだらしないと特に怒る。自分が小さい頃に相当細かく躾けられたようだけど、あんまり逐一あれもこれもと細かく言い過ぎると神経質な子供になるんでは?と思います。男の子だからある程度は、ずぼらでもいいって私は思います。ある程度の躾けは必要ですが、伸び伸び育ってくれればそれでいいのにと思います。最近はこんな様子なので、旦那が帰ってくる音がすると、しかめっ面する長男です。父親と子供達の距離が遠のくばかりです。来年、長男が中学生になるのでこの対立はますますヒートアップしそうで、悩みます。

No.703348 08/07/13 17:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧