母親でもいい加減にしろ!

回答6 + お礼1  HIT数 2040 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
08/08/12 09:44(最終更新日時)

実母についてあまり悪く言いたくありませんが毎回毎度の事でうっぷんたまってます!今は帰省してますが「もうあんたは一人っ子でいいよね」とか生まれたばかりの我が子に私に言い聞かせる様に言ったりこんな事は夫婦私達の問題だし今時の親は気を遣って言わない人増えてると思うのに「二人目は?」ならまだしも「一人で…」って勝手に口出しする意味が分からないし私の住む街を「あんな貧乏人ばっかの街私はごめんよ」とか誰も一緒に住むとか言ってないしこっちこそお断りって感じで「知らないけどあの夫婦、中卒じゃないの」と主人の両親のことをバカにした口調でとか…ちょっと慣れてきたら主人の前でも平気で「あのデパートのあの女は上から物言うから前からムカつくんだよ!オマエ何様のつもりだよって言ってやりたいよ!」とがさつな口調で見た目20代の女の子のこと60過ぎた者が本気で怒って愚痴ったりとか昔から強烈な負けず嫌いとプライドの高さに最近歳のせいか嘘やデマカセまで言って見栄張る様にもなってしまい けどこんなだと主人もそのうち嫌がりそうでとにかくこんな発言が多々ある母を皆さんどう思いますか?因みに実家は金持ちでも高学歴でもありません

No.743971 08/08/10 04:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧