注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

親子関係って何だ

回答5 + お礼1  HIT数 1112 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
08/08/15 14:49(最終更新日時)

親との関係って学生時代までの関わりで決まる気がします。私は両親に幼稚園時代から高熱で倒れても放置され(その度にふらふらしながらあるもので何とかしてた)、小学生時代一時期母親に無視されたり、父と母が喧嘩する時に暴力を見たり‥高校時代母が父に私に食事出すのもムカつく💢😒と愚痴を言ってるのを聞いたり‥社会人になったら親は普通になり、家を出たら毎日メール送ってくるようになりましたがほっといて😠と言う反応しか出来ないし、両親に自分のことあまり話さないし隠してしまいます。母を殴ってしまったこともあります(これは最低だからまた殴らない為家出ました)過去の話として普通に昔を話したら(当たり前と思ってたから)、母親がそんなことするわけないと子供がいる女性は絶対言います。そさてその家庭の話を聞き羨ましいやら信じてないのが悲しいやら‥そんな家庭でちゃんと育つなんて‥と言われますが、自分でわかりません。母側の祖父母は母の言うことしか信じないし、母はとくに私にしたこと忘れてるし‥学生時代不良だったとかじゃないし、連れ子でもない。実子が親にこういう扱いされてたのは普通じゃないみたいですね‥

No.750312 08/08/14 08:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧