【確信犯の意味】

回答16 + お礼12  HIT数 1994 あ+ あ-

無印良人( 31 ♂ lVmpc )
06/07/08 02:26(最終更新日時)

確信犯という言葉の意味の認識が、私と周りの人達で違うんです。

私の認識《例え話A》
正義感の強い爺さんは、町内でゴミの分別をちゃんとしていない人が多いと聞き、ゴミの日になるとゴミ置き場に現れ、一つ一つ袋を開けチェックするようになった。 それを知った主婦たちは爺さんに注意しに行ったのだが、爺さんは悪い事とは思っておらず、むしろ良い事をしていると思っていた。

周りの人達の認識《例え話B》
近所に人のゴミを覗き見るのが好きだという変態爺さんがいる。
ゴミの日になるとゴミ置き場に現れ、一つ一つ袋を開けては覗き込みニヤリとしている。 それを知った主婦たちは爺さんに注意しに行ったのだが、爺さんは「キチンと分別してない奴がいるからワシがチェックしてやっとったんじゃ!」と言った。

変な例えですみません。どちらか確信犯ですか?教えて下さいお願いします。

タグ

No.75427 06/07/06 22:58(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧