注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

お金

回答4 + お礼4  HIT数 1797 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
06/04/24 21:07(最終更新日時)

子供を出産してから生保営業の仕事をしてました。収入として稼いでいたのは1年程度でした。時間に融通が利くので友達の家に行ったり家に帰って家事をしたり全力で仕事しなくなりました。帳尻を合わせる為に架空の保険で毎月しのぎ家のお金まで使い込み3年が過ぎていました。金銭感覚もおかしくなり平気で嘘をつく人間になっていました。毎月多額のいらない保険料を支払うのにも疲れ退職しました。貯金のあった我が家は借金500万になってました。子供を保育園に預け旦那の稼いだお金を持ち出し私は何をやっていたのだろう?本当に目が覚めました。旦那は「もう一度家族でやり直そう」と言ってくれました。私には勿体無い位の男です。あれから私も配送の仕事と節約必死でがんばり借金の残も、あとわずかです。生保も立派な仕事ですが私みたいな人間には向いてない事がよく分かりました。子供にも旦那にも今まで申し訳ないと反省し真面目に働く主婦がんばっています。今は支払いしながらわずかですが貯金がんばってます。長文になりましたが上手に貯金してる方いらっしゃいますか?そろそろ2人目も欲しいですし旦那の両親を連れ温泉にも行きたいのでアドバイス宜しくお願いします。

タグ

No.77578 06/04/23 01:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧